
2009年09月17日
2009年04月01日
突然ですが

本日 引っ越します
現在の家から 徒歩10分程度の所です
眺めのいい 岡の上にあります
4月1日新年度 キリがいいからねぇ
夫? 反対しています
だから 私一人で 引っ越します 本日 ウヮーオ
ウヒャヒャヒャヒャ
本日 4月1日 引っ越しますっ 続きを読む
2008年11月16日
ターンさまへ

ターンさま
これが簡単ソーイングセットの作り方です・・・(11月13日の記事)
1. 綿(手芸綿を使用)を ペットボトルのフタに ぎゅうぎゅう押し込んで
少し山になる程度 用意する
(写真のために ラップで包みましたが 少し浮き上がってしまいました)
2. ボンド フタ 綿 布 10センチ四方 適当に角を切り落とす(丸い感じに)
3. フタの 底と回りに たっぷりとボンドを塗る
綿を丸く丸める(写真のために 待ち針でとめていますが 必要ありません)
4. フタに ぎゅうぎゅうに押し込む
(フタに入れる前に 布の裏側や 底部分に少々 ボンドをつけてもよい)
これを ビンのフタの裏側に両面接着テープでつけて できあがり(しっかり押し付ける)

ボンドでも フタにくっつくと思いますが 両面テープのほうがすぐにくっつきます
2008年11月06日
続・チベットのお香
10月30日の記事 チベットのお香について
コメントにもありましたが いくつかのお問い合わせがありました
ご本人からのコメントもはいりました
念のため ショプのホームページを お知らせいたします
以下は ご本人:彦兵衛さんのコメントのコピーです
***********
スワヤン:
http://www.shop-online.jp/swayam/
お香は1種より4種セットの方が、短いもの(12cm)より長いもの(20cm)の方がお得になるような価格設定になってます。
私はチベットの素朴な香りのお香が好きで、旅の途中も色々買っては宿に帰って試してみたりしてきましたが、このタシ・ジョンのお香の香りのよさは特別でした。このナチュラルで香り高いお香を多くのひとに知っていただけたらなぁ、という想いから商品として扱っています。
あといくつかいいなぁと思うお香もあり、順次入荷させていく予定です。
他には、有機のダージリンティーやコーヒー、インドのハーブティー、スパイスなどを扱っていこうと思ってます。
**********
まだ 始めたばかりだそうです
今後が楽しみです
コメントにもありましたが いくつかのお問い合わせがありました
ご本人からのコメントもはいりました
念のため ショプのホームページを お知らせいたします
以下は ご本人:彦兵衛さんのコメントのコピーです
***********
スワヤン:
http://www.shop-online.jp/swayam/
お香は1種より4種セットの方が、短いもの(12cm)より長いもの(20cm)の方がお得になるような価格設定になってます。
私はチベットの素朴な香りのお香が好きで、旅の途中も色々買っては宿に帰って試してみたりしてきましたが、このタシ・ジョンのお香の香りのよさは特別でした。このナチュラルで香り高いお香を多くのひとに知っていただけたらなぁ、という想いから商品として扱っています。
あといくつかいいなぁと思うお香もあり、順次入荷させていく予定です。
他には、有機のダージリンティーやコーヒー、インドのハーブティー、スパイスなどを扱っていこうと思ってます。
**********
まだ 始めたばかりだそうです
今後が楽しみです